image play video
  • 2021/12/01公開
  • 村山信雄
    犬と猫の皮膚科 代表
    村山信雄
    帯広畜産大学畜産学部獣医学科を卒業後、北海道農業共済組合や大阪・北海道の動物病院での勤務を行う。 2010年にアジア獣医皮膚科専門医を取得。2012年には岐阜大学連合大学院にて博士(獣医学)を取得し、犬と猫の皮膚科を設立。2016年に犬と猫の皮膚科クリニックを東京都江東区に開院し、現在に至る。

マラセチア皮膚炎が繰り返し治らない場合は・・・

この映像では、比較的若い年齢から毎年夏場に皮膚病が繰り返したM.シュナウザーの症例について紹介します。皆さんも同じような症例を多く見かけるのではないでしょうか。M.シュナウザーはマラセチア皮膚炎の好発犬種ではありませんが、人気犬種のため日常診療の中で遭遇する可能性が高く、また疾患として遭遇率の高い病気でもあります。ここでマラセチアの病原性を理解した上で、適切な症状の評価法、検査法及び治療法を解説していきます。

皮膚シリーズ1  ”丘疹”を考えよう

「丘疹」をどう読み、どう治療していくか?
一緒に考えていきましょう。

右前肢に見られる丘疹

フレンチブルドッグ/10ヶ月齢

内容 ・丘疹を生じる病態
   ・毛包の炎症からの鑑別診断
   ・皮膚糸状菌症の検査
   ・皮膚糸状菌症の治療
   ・内服薬の注意点

毎年繰り返す腹部のぶつぶつ

フレンチブルドッグ/5歳齢

内容 ・丘疹を生じる病態
   ・毛包の炎症からの鑑別診断
   ・細菌培養検査のタイミング
   ・全身性抗菌薬と外用療法
   ・背景疾患の検討

皮膚シリーズ2  ”マラセチア皮膚炎”を考えよう

これらの症例がどうして「マラセチア皮膚炎」と見ることができるのか?
一緒に考えていきましょう。

再発を繰り返し治らないケース

M.シュナウザー/5歳齢

内容 ・間擦部に生じる
      左右対称性病変の鑑別診断
   ・マラセチア皮膚炎の診断材料
   ・マラセチア皮膚炎の治療
   ・外用療法と全身療法

重症例に対する有効な治療法

シーズー/6歳齢

内容 ・急性期と慢性期
   ・脂漏犬種における治療と管理
   ・シャンプーで大事なこと
   ・炎症とあぶらにシクロスポリン
   ・皮膚病の重症度を考える

※当サイトに掲載される全ての動画、画像、ハンドアウト内⽂章および画像について個⼈使⽤以外の⼀切の⾏為(転写・複製・譲渡・WEB掲載等)を禁じます

関連動画

皮膚
image image 症例からみるマラセチア皮膚炎[PART1]
村山信雄
症例からみるマラセチア皮膚炎[PART1]
この映像では、比較的若い年齢から毎年夏場に皮膚病が繰り返したM.シュナウザーの症例について紹介します。皆さんも同じような症例を多く見かけるのではないでしょうか。M.シュナウザーはマラセチア皮膚炎の好発犬種ではありませんが、人気犬種のため日常診療の中で遭遇する可能性が高く、また疾患として遭遇率の高い病気でもあります。ここでマラセチアの病原性を理解した上で、適切な症状の評価法、検査法及び治療法を解説していきます。
皮膚
image image 症例からみる丘疹の見方と治療[PART1]
村山信雄
症例からみる丘疹の見方と治療[PART1]
ここでは、皮膚の症状の一つである「丘疹」について、若齢のフレンチブルドックの症例を挙げ解説します。この症例は紹介で来院し、来院時の状況は右前肢に脱毛・紅斑・丘疹の病変が現れ、皮膚症状から皮膚糸状菌症と鑑別診断をしました。鑑別診断の流れについて、検査法、治療法及び治療の注意点について詳しくご紹介いたします。
皮膚
image image 症例からみる丘疹の見方と治療[PART2]
村山信雄
症例からみる丘疹の見方と治療[PART2]
この映像では、丘疹の好発犬種であるフレンチブルドッグの症例についてご紹介たします。毎年繰り返す赤いぶつぶつの症状に対して、皆さんはどんな病態を考えますか?その病態からどんな鑑別疾患を優先順位で考えられますか?臨床像からどのように診断していきますか?どんな治療法に適応されますか?これらについて、本実症例を見ながら詳しく解説していきます。
皮膚
image image 症例からみるマラセチア皮膚炎[PART2]
村山信雄
症例からみるマラセチア皮膚炎[PART2]
ここはマラセチア皮膚炎の重症例についてのお話をします。この症例は初期対応を行った病院に来院していた「脂漏犬種であるシー・ズー」で、1歳齢から毎年暑い時期に皮膚病を繰り返し、対処法として抗真菌薬の投与を行なっていましたが、「今年は治らない」ということで当院に来院しました。この症例を通じ、マラセチア皮膚炎の重症例に対する体質管理や有効な治療法についてご紹介したいと思います。