

- 2021/12/15公開
外科
肝臓腫瘤疑いで来院したケアンテリア
関連動画
外科
短頭猫!鼻孔狭窄に対する形成術〜形成と外科テクニック〜


永井 直幸
短頭猫!鼻孔狭窄に対する形成術〜形成と外科テクニック〜
短頭種猫における鼻孔狭窄は、上部気道狭窄症候群の主要因の一つとして知られ、慢性的な呼吸困難や低換気によるQOL低下を招きます。本映像では、鼻孔形成術の適応評価から実際の外科的アプローチまでを体系的に解説。術前の気道評価(鼻腔開度、気流抵抗の確認)、全身麻酔下での注意点、、、
外科
実症例の麻酔計画「軟部外科(1)〜短頭種気道症候群〜」


波田 晃
実症例の麻酔計画「軟部外科(1)〜短頭種気道症候群〜」
短頭種気道症候群の外科治療は、上気道閉塞に対する解剖学的修復のみならず、術中の過度な刺激による迷走神経反射や喉頭痙攣の予防が鍵となります。本講義では、鼻孔拡大術や、、、
外科
実症例の麻酔計画「軟部外科(2)〜消化管内異物〜」


波田 晃
実症例の麻酔計画「軟部外科(2)〜消化管内異物〜」
胃切開や小腸切除吻合といった平滑筋を伴う消化管手術では、内臓痛と体性痛が複合するため、局所麻酔による多層的ブロックが極めて有効です。本動画では、腹壁切開に対するリニア浸潤麻酔、、、
外科
腹腔鏡手術編3〜中高齢犬の腹鏡下卵巣子宮摘出術〜


吉田宗則
腹腔鏡手術編3〜中高齢犬の腹鏡下卵巣子宮摘出術〜
こちらの映像では、前回の若齢の卵巣摘出に続き「卵巣子宮摘出術」についてご解説いただきます。卵巣子宮摘出術では、「OHE」か「OVE」のどちらかで手術を勧めますが、今回は「OHE(全摘出)」を行います。特に、今回は前回の若齢とは異なり中高齢のため脂肪が蓄積され、、、
外科
腹腔鏡手術編4〜中高齢猫の腹鏡下卵巣子宮摘出術〜


吉田宗則
腹腔鏡手術編4〜中高齢猫の腹鏡下卵巣子宮摘出術〜
今回は猫の中高齢における「卵巣子宮摘出術」になります。前回の犬と違い猫は筋肉が柔らかく、トロッカーを打ち込む際も注意が必要です。また、脂肪のつき方も犬とは異なるため、その違いも是非ご注目ください。手術の流れは犬と同様、トロッカーを設置後、、、
整形
動画で学ぶ膝蓋骨内方脱臼の整復


岩田宗峻
動画で学ぶ膝蓋骨内方脱臼の整復
「膝蓋骨脱臼の外科的整復」とのテーマで2回分けてお話します。第2回目では、実際の手術動画を用いて、「切皮→皮下組織の鈍性剥離→筋膜切開→関節包切開→滑車造溝→関節閉創→脛骨粗面転移→外側縫縮」の流れで、アプローチのコツや注意点について詳しくご解説した後、スライドで骨癒合の評価、術後管理のポイント、術後合併症についてご紹介します。